2005年9月

バグダッド日誌 ( 2005年9月26日 )

Responsive image

バグダッド 日 誌 ( 9月26日 )

| 1 C3Plan ( 基地再編計画等担当部署 ) は大忙し 「 本日 、 治安権限移譲に関するワーキング ・ グループミーティングが実施された 。 会議は午前中30分程度であった 。 「 会議終了後 、 C3Plan担当者に内容を聞きに行ったが 、 全員出払い終日連絡が取れない状況であった 。 「 基地再編計画の修正も実施中とのこと 。 できあがったら 、 「 俺にも送って 」 と見かける度に話しかけるのだが 、 計画 修正は進んでない様子である 。

他国のLOは今日の会議もあまり気にかける様子もないのに日本のLOだけが 、 いつもいつも同じ事ばかり言って たら 、 嫌われそうで少し気が引ける今日この頃である 。

2 大相撲結果に一喜一憂 ( コアリッション事務所内での会話 )

昨日の大相撲結果をインターネットで検索していたモンゴルLO ( 陸軍大佐 ) が 、 「 まだネットに結果がでていない 。 「 お前なら知ってるだろう ? 」 と私に聞きに来た 。 結果を伝えると 、 モンゴルLOは喜び 、 話を聞いていたブルガリアLO ( 陸軍中佐 ) は不機嫌になった 。 「 その他のLOは何があったの ? 」 と私に更問い 。

3 パレス内火災訓練実施

電話で 「 避難せよ 」 との通報があり 、 各スタッフは状況がつかめないまま 、 パレス外に避難した 。 情報伝達要領 ・ 内容 ( 火災発生場所 、 避難経路 、 避難場所等 ) が 、 不十分な訓練だったと感じた 。

4 . SGM ( Sergeant Major ) Meeting ( 毎週月曜1000 ~ 1100 )

上記火災訓練態度について 、 戦地における緊急事態の訓練にもかかわらず 、 各人の動作 ( ( 将校含む ) が緩慢 との指導があった 。 SGMの目は常に厳しい 。 * また 、 服務規律については 、 例として米軍中佐の個人名を挙げて 、 厳しく指導していた 。

「 バスラLO日々業務報告 ( 9月26日1900 )

バスラ空港

1 誓戒態勢

- - -

( 警戒態勢 ) :

- - - - - -

2

特記事項 ・

3 本日の業務

| | ( 1 ) 情報要求対応

SSR ( ISFの戦力化の状況 ) , MND ( SE ) の将来計画 , ED及びIDF関連情報 、 デモ関連情報等 ( 2 ) 定例情報収集 : ( 3 ) 定例会議への出席 : 司令部朝会議 ・ タ会議 、 J2 ・ J3 ・ J9認識統一会議 ( 4 ) 空路輸送調整 ( 1 ) 情報要求対応 、 定例情報収集 ( 2 ) 定例会隣への出席 ( 3 ) 空路輸送調整

4 明日の予定

11

5 その他 ( 備考 )

なし


バグダッド日誌 ( 2005年9月28日 )

Responsive image

バグダッド 日 誌 ( 9月28日 ) |

1オーストラリア派遣部隊政策アドバイザーからメール受領 [ 8月31日にお茶会の後 、 お礼のメールを

と政策アドバイザーに出しておいた 。 今日になって 、 政策 アドバイザーから 、 返信が遅くなったお詫びと今後ともよろしくとのメールがあった 。

彼のメールによると 、 数週間イラク国外に出張しており 、 進将も現在イラク国外出張中であるとのことであった 。 オーストラリア派遣部隊も色々な動きがある模様 。

2 動在京豪州大使館付武官との懇談を予定 ) 前在京豪州武官であった

が9月29日まで休暇で一時帰国している 。 4次要員して 、 当地に赴任以来彼の消息をAUSの要員に尋ねていたが 、 みんな知らないとの答えばかりであった が 、 先週これまで全くつき合いのなかった少佐と大尉がメールをくれた 。 29日以降 、

から私に連絡を くれるとのことである 。

近々 、 独特のオーストラリア英語と格闘することになる 。 ※ ちなみに英国LO達は 、 いわゆるイギリス英語でなく我々の耳慣れたアメリカ英語でしてくれるので 、 比較的話しかけやすいし 、 会話も弾むが 、 オーストラリア人の話はなかなか聞き取りづらく苦労している 。 そもそも 、 英語力の低い私が偉そうに言えることではないが … … … … …

バスラLO日々業務報告 ( 9月28日1900 )

区分 :

容 ・

| バスラ空港

1 警戒態勢

( 書戒態勢 ) :

2 特記事項

| 本自の業務

( 1 ) 情報要求対応 1 . SSR ( ISFの戦力化の状況 ) , MND ( SE ) の将来計画 、 ED及びDF関連情報 、 デモ関連情報等 ( 2 ) 定例情報収集 : ( 3 ) 定例会議への出席 : 司令部朝会議 ・ タ会議 、 J2 ・ J3 ・ J9認識統一会題

( 4 ) 空席輸送調整

4 明日の予定

情報要求对床 、 定例情報收集 ( 2 ) 定例会議への出席 ( 3 ) 空路輸送調整 ( 4 ) J3会議代理出席

.

| 5

その他 ( 備考 )

なし


バスラ日誌 ( 2005年9月30日 )

Responsive image

HND - SE管内の状況

バスラ 日 誌 ( 9月30日 ) |

|

i本日早朝 、 約100名の参加費を得て 、 日AS内でチャリティ10Kマラソン ( 参加費一人5ドル ) が行われた 。 参加 したいと思っていたが 、 練習不足につき断念した 。

2数度にわた延期されていた 「 POWERqUTAGE ( 酵量 ) 」 が本日1200 ~ 1400の間で決行された 。 この修輩の 目的は分からないが 、 8月半ばから司令部の休日 ( 権能が停止するわけではない ) である日曜日に計画するも 、 日曜日の に発生する事業 ( デモ 、 IED攻撃等 ) の為に何度も延期となった 。 何強置期になるのかというと 、 一度長い外国にな学 . 機竜真が紙くなると電話 ・ PCによる通信柄がダウンし 、 事実に対処できなくなるからと推測する 。 たしかにMND ( SE ) の情 頼伝達速度は違い 、 司令部要員は 、 ほぼ一人に一台PCが当てられ 、 今起きている事実について尋ね掌握できるし 、 保全 規則により多少のアクセス権はあるものの 、 殆ど全てと言っていいほどの情報を共有することができる 。 本日は日曜日をは

し , 必要員小限の情報収務に必要な器材には発職想から電力を供給する形で 、 やっとの思いで神取させることができたよ | うである 。